一般歯科診療に、矯正の知識をどう生かしていけばいいのか
一般歯科治療と矯正治療を一本の線でつなげていくにはどうすればいいか
そして患者様へより質の高い歯科医療を提供し
歯科医師としての品位と自信に満ちた先生を輩出したい
伝人はこんな思いから始まりました。
的確に階段を上っていけば、矯正治療をマスターすることは
決して難しいことではありません。
伝人では
矯正セミナーに10年以上携わっている私が、
一般歯科医でありながらどうやって矯正を身につけていったか
その方法を、余すところなくコンサルティングいたします。
現在、ほとんどの矯正セミナーは、“矯正専門医”が行っています。
でも、一般歯科医の「困った」に、目が向けられていないものが多いのではないか・・・
そうお感じになるのは、きっと先生だけではありません。
日々歯科診療を行い、スタッフには敬意をもって接し、家族サービスを怠らず、
レセプトを毎月提出。日曜日には講習会へ出席し、
わかったつもりがなかなか臨床には生かせず・・
そういう生活を一般歯科医の私も送っているわけです。
伝人が行うコンサルティングは、出発点が “一般歯科医の「困った」” なのです。
歯科医としての自信をもち、患者様への質の高い医療を提供するために、
是非先生も、日常臨床に矯正治療を導入してください。
矯正導入で、先生の思い描く理想の実現を、心より祈念しております。
DentIst, Inc. 代表 齋藤 幸彦

|
矯正WEBコンサルタント 伝人(デント)
Dent Ist, Inc. |
|